9月定例会の予算特別委員会で質問させて頂いた。1.新総合計画、2.中山間地域活性化、3.寿司といえば富山戦略、4.引きこもりと農福連携、5.県庁舎の在り方の5項目を取り上げましたが、新聞では寿司のことが大きく取り上げられました。私としては県庁舎の美観を何とかしなければ、県のシンボルとしての存在感や若い皆さんが県庁で働く事への魅力が低下する事を懸念しています。近年県職員採用試験の応募が減ってきています。正面の守衛さんのボックスも無い方が景観上も良いのにと思います。